Day350:懐かしの味はありますか?地どり じゅーしぃの素(オキハム)
【Day350↑87.2kg】前日比 +0.1kg total -20.8kg
微増〜。86kgいけなかった( ノД`)ザンネーン
今日は実家から届いた炊き込みご飯「じゅーしぃ」の素でご飯炊いて食べちゃったので明日もダメだろうな―。でも久しぶりに「じゅーしぃ」堪能できて懐かしかったデス☆
今日はこの「じゅーしぃ」だけ作ったけど、同じオキハムのレトルトで「ソーキ」とか「てびち」、「いなむどぅち」とかも荷物に入ってたので食べるの楽しみ~(*´ω`)
沖縄に限らず地方出身者あるあるだと思うのですが、地元で普通に食べてて全国区だと思ってたのに違った( ゚Д゚)ってことが結構あるのですヨネ!こういう話をすると都会(といっても神奈川県だけど)出身の夫さんが羨ましがります。夫さんは神奈川県内でも車で5分も走れば都内というところで育ったので、懐かしい地元メシとか地元食材みたいなのがないそうなのデス(都会育ちなの羨ましいけどなー)
今度一緒に沖縄にいったら、オキコパンの「ゼブラパン」とか、沖縄森永の「ヨーゴ」とか紹介してみようかな?この二つも中学生くらいの食べ盛りの時にお世話になった懐かしいパンと乳飲料です。ヨーゴは北海道の「カツゲン」みたいな存在かなー。まだどちらも販売されているみたいで嬉しい限り☆今日は「じゅーしぃ」を食べながら懐かしい話して楽しかったナ。夫さんからは代わりにその頃の都会の駄菓子屋事情などを教えてもらいましたヨ~(*‘∀‘)昔の話ってなんだかもりあがりますヨネ☆
「じゅーしぃ」はこちら
裏面
カロリーとか
できあがり!
そうそう!ひじきが入っているのですよねー!これのおにぎりバージョンを学校のそばでいつも買ってました!鳥肉入りで味も濃い目でしっかりついているので、これ1つで部活帰りの腹ペコをなんとか抑えていたのを覚えてますー(*‘∀‘)ナツカシー
オキハム 地どりじゅーしぃの素(お米3合用)3〜4人前 │沖縄お土産 ジューシーの素 じゅーしーの素│
↓ゼブラパン!
ゼブラパン (オキコパン) /沖縄土産 沖縄お土産 沖縄県
↓ヨーゴ
【森永ヨーゴ】乳酸菌飲料 沖縄県民におなじみのヨーゴ!あっさり味で子どもから大人まで大人気です!|ヨーゴ|
ゼブラパンもヨーゴも楽天にあってびっくり!帰省するまで我慢できなかったらネットで買っちゃおう(≧▽≦)
☆朝ごはん total 132 kcal
マイプロ BCAA グレープ
ベースブレッド メープル 1/2
☆昼ごはん total 362kcal
ベースブレッド メープル 1/2
特からオートミールおにぎり
ちくわ 2本
☆夜ごはん total 537 kcal
厚あげ煮
鶏もも照り焼き
ちくわチーズ
じゅーしぃ
ハイボール 2 杯
☆おやつ total 270 kcal
コーヒー、BCAA、豆菓子
↓押して頂けたら喜びます☆↓
にほんブログ村