Day219:【意外とダイエット向き?】ディナーロール(コストコ)のカロリーと脂質 糖質量
【Day219↓89.1kg】前日比 -0.3kg total-18.9kg
連続minデス〜どうしたのかな?
昨日お肉いっぱい食べたので何かしら燃焼されたのかな。わからないけどヤッタネ☆
さてさて、昨日からウキウキとディナーロールを食べておりますが、カロリー、糖質量とかはどんなもんでしょう(ドキドキ)
相変わらずおいC!なかなか買えないと思うと余計美味しい気がする~(*´ω`)
やっぱりお家で並べてみるとすごい量(二人暮らしなのに…しかもダイエット中なのに^_^;)
ディナーロールのカロリーとか
プレーンベーグルのカロリーとか
(;''∀'')ではでは、計算してみます!
エネルギー 281kcal
タンパク質 7.6g
脂質 7.4g
炭水化物 46g
食塩相当量 0.8g
(。´・ω・)1個あたりはざっくり40gだったので、40gで計算しました
計算も小数点以下とかざっくりデス<(_ _)>
【カロリーとか】※ディナーロール(コストコ)1個(約40g)あたり
エネルギー 112kcal
タンパク質 3g
脂質 3g
炭水化物 18.4g
糖質 18.25
食塩相当量 0.3g
www.petitmonte.com
※糖質は↑のプチモンテさんのサイトで計算しました(ありがとうございます☆)
ふむふむ~、小腹がすいた時とか、おつまみの時とかも1個くらいなら問題ないかな。しっかりずっしりした重量感のあるパンだから、2個くらい食べたら結構お腹いっぱいになります。調子が良いともっと食べられそうな気もするけど、メインで食べる時も2個までにしておこう~(決意
【カロリーとか】※プレーンベーグル(コストコ)1個(約100g)あたり
エネルギー 257kcal
タンパク質 9.7g
脂質 0.9g
炭水化物 53.1g
糖質52.5
食塩相当量 1.2g
ベーグルは1個あたり100gってことでいいかな(面倒になってきた)
脂質は良い感じだけど、糖質はまあまあいっちゃうなー。結構ずっしり重いし当然かな(´・ω・`)
でもずっしりしているだけあって腹持ち良いのでパートの日の朝ごはんにしよう!そうしよう(*^-^*)
ベーグルもディナーロールもどちらもしっかり重さのあるパンだから腹持ちが良いのですよね。よく噛むようにもなるので、少量でも満足感があるのが良いなーと思います。ディナーロールの方はほんのり甘味もあるからバターつけなくてそのままでも美味しいので、バター使わない分カロリーオフになる気がしますヨ☆意外とダイエット向きなのかもデス(個人の見解です
私はマーガリンが入っている某ネオなバターロールも本当は大好きなんですが、マーガリンが入っている分脂質が3倍くらいあるし軽いかんじなのでほっといたら1袋(6個)あっという間に食べちゃうんですよね~美味しくてとまらなくなるのデスヨ(とてもヤバい…1袋だと1000kcal近いです。ダイエット前は気にせずぱくぱく食べていたかと思うと恐ろしい…(◎_◎;)
あ、でもバターロールの方はディナーロールよりは糖質低いみたいデス。糖質制限だけならアリなのかな?
私の場合は脂質異常症もあるし、糖質も脂質も制限しないとなのでやっぱりバターロールよりはディナーロールの方が良いかな。どちらにせよ食べすぎなければ良いのでアリマス(*‘∀‘)アタリマエ~
ディナーロールもベーグルも頑張って冷凍庫に詰め込みます~☆
↓楽天でもディナーロールありました
ディナーロール プレーン 1350g 36個入り
☆朝ごはん total 343 kcal
ザバス ココア
脂肪燃焼スープ(オートミール15g)
ディナーロール
EAA
オートミールインのスープだけだと物足りなくてディナーロール食べちゃいました☆
☆昼ごはん total 457 kcal
シーザーサラダ
プレーンベーグル1/2個
ディナーロール
プレーンベーグルは味見と称して夫さんに半分食べてもらいました(大成功)
そして夫さんは今日もミートソースのパスタをご所望でしたヨ(飽きないのかな
☆夜ごはん total 319 kcal
たけのこ土佐煮
焼豚
レタスオニオンサラダ
サラダチキン
ちくわチーズ
お昼に結構糖質摂ったからか、今日は軽めのおつまみだけで満足しました~。でもトータルだとやっぱり糖質オーバーしちゃったのですよね~。チョコとか食べても脂質はいい感じだったのにナ。バランス良く食べるの難しーい(。-∀-)
ハイボール 2 杯
☆おやつ total 212 kcal
EAA、ココナッツポッキー、神戸ショコラ
↓押して頂けたら喜びます☆↓
にほんブログ村